越境EC

海外市場の中で、中国市場は大きな注目を集めています。
訪日旅行客の需要獲得が難しい、現在の状態で、どのように国際市場へ進出するか・・・
その答えのひとつが越境ECです。

越境ECとは、国境を越えて行われるECサイト(アプリなどを含む)の取引のことです。
越境ECへの参入というと、費用や手続きなどのハードルが高いと思いがちです。
もちろん、関税や通貨、言語の問題など、必要な準備はありますが、 最初の準備をきちんと行い、商品PRなどをしっかり行うことで 長期的な需要を見込むことができる、重要な事業になります。

越境ECが拡大している理由

スマートフォンの普及

スマートフォンが世界中に普及したことで、いつどこにいても買い物ができるようになりました。 端末も安価で手に入るようになったことにより、多くの国の人達がスマートフォンから インターネットを利用できるようになりました。
つまり、スマートフォンを使えば、いつどこにいても自分から海外のECサイトにアクセスし、 より低価格で高品質なものを購入できるようになったということです。
越境EC拡大の背景には、スマートフォンの爆発的な普及によって、 商業施設などが近くにない地域に住んでいる人でも 手軽に海外の商品を購入できるようになったことが影響しています。

訪日外国人のリピート購入

訪日外国人が日本で家電製品や化粧品、食料品、衣類などを購入して帰国し、 自国で利用したところ商品のクオリティーに満足し、 越境ECを利用してリピート購入するというケースが多くあります。
まだ自国では販売してない商品も、越境ECなら手に入れることができるということです。
また、まだ一度も日本に来たことがない外国人でも、 日本を旅行した友人や知人にお土産をもらったり、 SNSなどの口コミなどで商品を知ったことにより日本製の商品を購入することがあります。

コストが安くリスクが少ない

越境ECは直接外国でお店を出店する必要がありません。
現地のリアル店舗で商品を販売する際に大変なのは、出店申請の手間や家賃、 現地スタッフなどの人件費です。 当然十分なマーケティングを行わなければ、出店できたとしても多分失敗する確率が高いです。
それと比べてECサイトであれば実店舗を持つよりも大幅に初期費用を抑えることができます。 越境サイトの作成やシステムの導入などを含め、数十万円~スタートすることができ、 比較的低コストで新しいマーケットに対してチャレンジすることが可能です。

商圏を拡大できる

日本は人口減少などの理由から、今後の国内消費は低下することが予想されます。 越境ECであれば、比較的リスクも少なく海外マーケットにチャレンジすることが可能です。
日本の商品を購入できる場所が少なかったり、潜在的な日本の商品ファンが多い国はまだ沢山ありますので、 新しいマーケットでの顧客獲得も見込めます。
日本にいながら外国人用の店舗が持てることにより海外市場が開拓できます。